
「動機を階層化しろ」
「同志少女よ敵を撃て」という本をAudibleで聴きました。やっぱり本屋大賞とか、何かしらの賞を取ってる本はとりあえず読んでみるといいです...
「同志少女よ敵を撃て」という本をAudibleで聴きました。やっぱり本屋大賞とか、何かしらの賞を取ってる本はとりあえず読んでみるといいです...
結婚を決意した夜のことを、ふと思い出した。せっかくだし、文章にして残しておこう。 僕は元々、結婚はしたくない派だった。縛られたくない...
「好きにしたらええんやで」の全盛期である。 令和四年、何するにも自由である。個人の意志がここまで尊重された時代は今までなかったのでは...
解けない問題を解こうと検討/論評/批評して、仕事した気になるのは、はっきり言って害悪でしかない。 哀しいかな、会社の一労働者として働...
歩く名言製造機とは僕のことである。 最近は、自分が見つけた法則、経験則、知見を、書き溜めに溜め続けている。そのせいか、名言が口から脳...
「仕事ので、後輩・後進を育成する際に、厳しさは必要なのか?」 について最近考えている。 僕の今現時点での答えは"イエス"である...
組織の中で上の立場になっていくほど、仕事の中での意思決定・判断の比率が上がっていく。メンバーの時は、意思決定 : 実行 = 1 :9 ぐら...
結論 中途入社の人間が短期間で成果を出すには、問題設定能力で戦うべきでは、と言う仮説を持った。 なぜなら、採用された人間が、与えられた問題...
読んだ本 Audibleの会員なら月額プランで聞けるのでそれで読んだ(聞いた)。ジャンルはミステリー小説。Fになるの意味をど...
読んだ本 読んだ背景 業務で使うため。経験者だがブランクが結構あるので、勉強し直そうと思った。 感想 C言...