
中途採用の「募集条件」は割とあてにならない
2度目の転職活動をしている。変に「転職活動の経験」が豊富になってしまった。 その中で気づいたのだけど、「募集条件」はかなりあてになら...
2度目の転職活動をしている。変に「転職活動の経験」が豊富になってしまった。 その中で気づいたのだけど、「募集条件」はかなりあてになら...
「成果を上げたい!」と、誰も思ってないと気付くのに1年かかりました。 転職して一年。僕は(定時帰りの範囲で)全力で働いてきました。 ...
育休を取ったのもあり、外食を使いながらではあるものの、1カ月程度食事の準備を担当した。 料理をする際に、メイン料理を1品作るだけでは...
引き続き「知られざるマーケットの魔術師」を聴いていた。 すると、逆張り系トレーダーとしてジェイソン・シャピロ氏が出てきたが、...
Audibleで聴き放題だったので、「知られざるマーケットの魔術師」を聴いていたら、面白い一節があったので紹介したい。 ピーター・ブ...
転職してしばらく経った。 転職して以来、「会社の利益を上げるには?」と考えて行動してきたけど、もっと自分のためだけ考えて行動するよう...
欲望がないと人間は生きていけないように思う。欲望、希望、期待がないと、精神的にキツい。 とすると、リタイア、FIREを達成した後の人...
今はトレードシステム開発中で、まだまだ完成は遠い。焦らずやっていこうと思う。 きっかけ もともとは、広範なバックテストをやろう...
気づきメモ。 自己認識って「集団内での自分の立ち位置」で決まるっぽい。 「集団内での自分の立ち位置」よりも、「世の中からみた集...
「技術を生むのは信念で、信念を生むのは洞察」なので、小手先の技術ではなく信念や洞察力を改善したほうが効果が高い。という気づきをメモしておく...